主軸サイズの違い

小型マシニングセンタは主軸端を持っています。そこに工具を付けて高速で回転させることで工作物を削るのです。その主軸にはいくつかのサイズがあり、そのサイズはJIS B6101で定義されています。
主軸サイズは番号で呼ばれており、主に30番、40番、50番の3種類があります。それらの番号を用いて「30番マシン」や「主軸テーパ30番」などと言うこともあります。
このページでは小型マシニングセンタの定義や、主軸が持つ役割、主に小型マシニングセンタと言われる30番と40番の機械でできることについて紹介しています。

小型マシニングセンタの定義

小型マシニングセンタは、「マシニングセンタ」の種類のひとつです。主に30番、または40番の主軸を持ったマシニングセンタが小型マシニングセンタと呼ばれています。
小型という名前の通り、マシニングセンタと比較してサイズがコンパクトで、省スペースに設置できるのが魅力です。機械サイズが小さい分、導入コストも抑えることができます。
軽金属の切削に向いており、自動車やスマホの部品など幅広い分野で重宝されています。

主軸の役割

主軸は切削工具を高速で回転させて工作物を削る、小型マシニングセンタに欠かせない部品の1つです。
主軸の性能は加工精度に大きく関わります。回転速度や回転精度、トルク、剛性といった性能の良さが主軸に求められています。
また、小型マシニングセンタにはATCと呼ばれる自動工具交換装置が付いているのも特徴です。ATCはタレット式ATCとマガジン式ATCの2つがあります。タレット式ATCは主軸が自ら工具を変えて加工できることから、小型マシニングセンタには前者が多く使用されています。

主軸30番のマシニングセンタで
できること

30番の主軸を搭載した小型マシニングセンタは高速かつ高密度で使いやすく、加工効率も高い点が大きく評価されています。そのため少ロットにも量産にも対応でき、幅広い分野で活躍しています。
主軸30番の小型マシニングマシンはサイズがコンパクトなため、一般的なマシニングセンタと比べて省スペースに設置できるのも魅力です。更に消費電力が少なくて済むことや、本体価格が安価といったことから、工場全体のコストダウンにも繋がります。

主軸40番のマシニングセンタで
できること

40番の主軸を搭載した小型マシニングセンタは、金属加工や自動車部品の加工で特に多く利用されています。30番と同様に高速回転、高速切削に向いているほか、30番より剛性があるため、場合によっては重金属の切削も可能です。
40番も比較的コンパクトな機械サイズなので、省スペースに多くの機械を設置することができます。機械によっては1台で30番と40番の主軸両方が使えるものもあるので、作業内容が多岐にわたるという会社は一度調べてみることをおすすめします。

小型マシニングセンタの
他の基礎知識も要チェック!

「価格」「サポート」
「精度」から選ぶ
小型マシニングセンタ
メーカー3選

導入費用をなるべく
抑えたいなら

グローバル
テクノス
グローバルテクノスHP
引用元:グローバルテクノス公式HP(https://www.gl-t.co.jp/)
X軸移動量 510mm
Y軸移動量 300mm
Y軸移動量 300mm
主軸回転速度 10,000min-1
収納工具本数 12本
テーブルサイズ 600×320mm
機械サイズ 1,400×2,290×2,330mm
価格:500万円~(※税不明)

おすすめポイント

  • 同じ機械サイズで主軸30・40番が使用可能
  • 修理やカスタマイズも一貫対応
  • 購入後も丁寧な
    サポートが欲しいなら

    ファナック
    ファナックHP
    引用元:ファナック公式HP(https://www.fanuc.co.jp/)
    X軸移動量 700mm
    Y軸移動量 400mm
    Z軸移動量 330mm
    主軸回転速度 100~10,000min-1
    収納工具本数 14/21本
    テーブルサイズ 850×410mm
    所要床面 2,165×2,040mm
    24時間サポート
    生涯保守あり

    おすすめポイント

  • 夜間や祝日のトラブルもサポート
  • 緊急の場合は部品を即日発送
  • より高精度を
    求めるなら

    キタムラ機械
    キタムラ機械HP
    引用元:キタムラ機械公式HP(https://kitamura-machinery.co.jp/)
    X軸移動量 510mm
    Y軸移動量 355mm
    Z軸移動量 460mm
    主軸回転速度 150~15,000min-1
    収納工具本数 30本
    テーブルサイズ 355×786mm
    所要床面 記載なし
    位置決め精度:±0.002mm
    繰り返し精度:±0.001mm

    おすすめポイント

  • 全軸移動の高性能サーボモータを搭載
  • 熱変位を防止する独自の機能を搭載
  • ※2018年度工作機械生産額上位7か国(中国、ドイツ、日本、イタリア、アメリカ、韓国、台湾※1)において、それぞれGoogleで「小型マシニングセンタ (国名)製」で検索し(日本のみ「小型マシニングセンタ」)、5ページ目までに掲載されている小型マシニングセンタを取り扱うメーカー・代理店13社の中から以下の条件を満たす小型マシニングセンタをピックアップしています。
    グローバルテクノス:価格記載があり、本体価格が一番安い
    ファナック:24時間サポートがあり、サポート内容が明記されている
    キタムラ機械:位置決め精度・繰り返し精度の数値が最小
    ※2021年12月2日時点(編集チーム調べ)

    ※1参照:2018 global machine tool industry survey by Gardner Business Media, Inc.,((https://www.mmsonline.com/articles/the-global-machine-tool-boom-continues-except-in-china))